fc2ブログ
プロフィール

ワールド・ライン

Author:ワールド・ライン
所在地
山口県岩国市

業務内容
パソコン、周辺機器 販売
パソコン修理・サポート
パソコン訪問指導
インターネット訪問接続設定
LAN構築
Web企画制作
ネット回線、
プロバイダ取次業務
・NTTサービス商品
・TikiTikiインターネット

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
コンピュータ
736位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
135位
アクセスランキングを見る>>
おすすめ商品

ウイルスセキュリティZERO(最新)|Win10対応

新品価格
¥1,582から
(2017/2/27 13:50時点)

TikiTikiインターネットを騙る『なりすましメール』にご注意を!

TikiTikiインターネットから『なりすましメール』の関する
注意喚起のお知らせメールが届きました。
TikiTikiインターネット会員の方々には既にメールが届いてると思います。

TikiTikiインターネットで確認された『なりすましメール』は、
下記の内容です。

--------------------
件名: Mail Error Notification

本文
受信メールが同期エラーのために送信者に返されました。
失敗したメッセージを回復するには、以下のリンクに従ってください。
https://XXXXX.co.uk/tiki.ne.jp/自身のメールアドレス/
注意:間違ったメールとパスワードは、同期の中断や問題を引き起こす可能性があります。

--------------------

TikiTikiインターネットのお知らせでは、
『エラーの回復手続きと称して、偽のWebページに誘導し、
メールアドレスとパスワード等を入力させる内容ですが、
弊社からはそのような手続きをお願いするメールはお送りしておりません。』とのこと。

また、仮想通貨を要求する日本語の脅迫メールについても
お問い合わせが増えてるそうです。


このような内容のメールが届きましたら、
何もせずにゴミ箱へ捨てましょう!


パソコンの事でお悩みでしたら、
是非当店までご連絡下さい!

お問い合わせフォーム


 にほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ

TikiTikiインターネット

スポンサーサイト



THEME:問題と解決 | GENRE:コンピュータ | TAGS:

COMMENT

なりすましメール

Manohiroと申します。
ブログランキングから訪問させて頂きました。

なりすましメールらしきものに遭遇したことがあります。

深入りしないように注意しております。

また訪問します。

ポチしました。

Re: なりすましメール

コメント、有難う御座います。
銀行、SNS、大手通販サイトなどを騙って色んな内容でメールを送ってきてますので、自分自身で慎重な判断が必要です。
お互いに十分に注意しましょう!

EDIT COMMENT

非公開コメント



ワールド・ライン

Facebookページも宣伝


TikiTikiインターネット

hdr_strong content_copy