fc2ブログ
プロフィール

ワールド・ライン

Author:ワールド・ライン
所在地
山口県岩国市

業務内容
パソコン、周辺機器 販売
パソコン修理・サポート
パソコン訪問指導
インターネット訪問接続設定
LAN構築
Web企画制作
ネット回線、
プロバイダ取次業務
・NTTサービス商品
・TikiTikiインターネット

カレンダー
07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
コンピュータ
856位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
141位
アクセスランキングを見る>>
おすすめ商品

ウイルスセキュリティZERO(最新)|Win10対応

新品価格
¥1,582から
(2017/2/27 13:50時点)

Excel 2013 Preview

お客様から『Excelファイルを開いても入力出来ない。』
さらに『表示メニューが読めない(日本語ではない)』と連絡があり、
訪問して詳しい内容を聞いてみると『Wordファイルも同様。』とのこと。

実際、Excelファイルを試しにダブルクリックしてみると
”Excel 2013 Preview”と表示され、
ファイルを開くとメニューバーなどが日本語でない。
しかも何かをインストールするような画面が出てくる。
その画面を見ると英語ではない。
調べてみるとスペイン語。

excel 2013 preview

お客様のOfficeソフトはOffice 2010。
Excelファイルは送付されたものなので、
お客様とバージョンが合わないのかと思いましたが、
試しにお客様のExcel 2010でテスト・ファイルを作成し、
作成したファイルを開いてみると
やはり”Excel 2013 Preview”が表示される。
Wordを試してみたが、やはり同様だった。

word 2013 preview

これは怪しいと思い、
コントロールパネルからプログラムを確認。
すると同日にインストールされてる
”Microsoft Office 365 home premium preview - es-es”がいうものがある。

お客様にインストールを行ったか確認してみると覚えがないとのこと。
早速、アンインストール作業を行い、
再度ファイルを開いてみると問題無く”Excel 2010”で開け、
今まで通り使用きるようになった。




 にほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ

スポンサーサイト



THEME:パソコン修理・サポート | GENRE:コンピュータ |


ワールド・ライン

Facebookページも宣伝


TikiTikiインターネット

hdr_strong content_copy