fc2ブログ
プロフィール

ワールド・ライン

Author:ワールド・ライン
所在地
山口県岩国市

業務内容
パソコン、周辺機器 販売
パソコン修理・サポート
パソコン訪問指導
インターネット訪問接続設定
LAN構築
Web企画制作
ネット回線、
プロバイダ取次業務
・NTTサービス商品
・TikiTikiインターネット

カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
検索フォーム
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
コンピュータ
736位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
135位
アクセスランキングを見る>>
おすすめ商品

ウイルスセキュリティZERO(最新)|Win10対応

新品価格
¥1,582から
(2017/2/27 13:50時点)

Rapport、何らかの相性(互換性)?

昨日、お客様から受信するメールの添付ファイルが破損してたり、
エラー表示されて閲覧出来ないと連絡があった。

確認してみると添付ファイルの容量も大きいものでもない。
ただ、銀行が推奨するウィルス対策ソフト:Trusteer Rapport
ダウンロードしてインストールした後から症状が出てると言われてた。

ネットで調べてみると同様な現象が起きてる方いた。
≫ Windows Mail ソフト で、添付ファイル の JPG のファイルで、見れず

だが、解決には至ってないようなので、確認作業をしてみる。

-現状-
OS:Windows7 Professional 32bit版(SP1)
メールソフト: Windows Live メール 2011
ウィルス対策ソフト:ウイルスセキュリティZERO(ソースネクスト)
             Trusteer Rapport

1.メールソフト:Windows Live メール 2011 → Windows Live メール 2012 結果:×

2.メールソフトをOutlookやThunderbirdへ変更。 結果:×

3.プロバイダーのWEBメールを確認 → 添付ファイル:正常

4.別PCを変更 → 添付ファイル:正常

メールソフトが悪いわけではないみたいだ。
メールサーバーも正常。

ということは、セキュリティの設定、もしくはセキュリティの相性(互換性)?
ただ、セキュリティの設定は今まで通り、問題無い。

そこで、最終的にTrusteer Rapportをアンインストールしてみる。
問題無く、受信したメールの添付ファイルが閲覧出来る。

何からの相性だろうか?
ウィルスセキュリティZEROは、K7 Computing社のセキュリティソフトがベースだが
Rapportのサポートに乗ってないような?
この症状は、また何れ連絡があると思う。

似たような症状が起きてる方は確認してみて下さい。
≫ 他のセキュリティ製品との互換性について


ソースネクスト ウイルスセキュリティZERO Windows 8対応


 にほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ


スポンサーサイト



THEME:パソコン修理・サポート | GENRE:コンピュータ |


ワールド・ライン

Facebookページも宣伝


TikiTikiインターネット

hdr_strong content_copy