Vostro 270s 拡張メモリ取付作業
デル
製デスクトップ型パソコン:Vostro270s
スモールシャーシの
メモリ拡張作業。
現状:2GB(2GB×1)搭載だったので、
お客様の使用上、4GBまで拡張。
今回取付する拡張メモリ:
"アイ・オー・データ機器
デスクトップPC用 PC3-12800 DDR3メモリー 2GB DY1600-2G"
早速、側面カバーを固定している後部のネジを取り、
側面カバーを外してみる。

CPU用冷却ファンの大きなファンネルが目の前に出現!(@_@;)

メモリスロットは、当然このファンネルの下。
このファンネルを外さないとメモリは取付出来ないようなので、
ファンネルのフック部に細いマイナスドライバーを入れて、
外側に軽く押すとフックが外れてくれる。

ファンネルが外れ、これでメモリスロットが出現!
これで拡張メモリが取付可能です。(^_^)





メモリ拡張作業。
現状:2GB(2GB×1)搭載だったので、
お客様の使用上、4GBまで拡張。
今回取付する拡張メモリ:
"アイ・オー・データ機器
デスクトップPC用 PC3-12800 DDR3メモリー 2GB DY1600-2G"
早速、側面カバーを固定している後部のネジを取り、
側面カバーを外してみる。

CPU用冷却ファンの大きなファンネルが目の前に出現!(@_@;)

メモリスロットは、当然このファンネルの下。
このファンネルを外さないとメモリは取付出来ないようなので、
ファンネルのフック部に細いマイナスドライバーを入れて、
外側に軽く押すとフックが外れてくれる。

ファンネルが外れ、これでメモリスロットが出現!
これで拡張メモリが取付可能です。(^_^)





スポンサーサイト