ワンクリック詐欺
昨日、お客様からSOSコール!
「パソコンを起動すると画面に”7万円の請求”画面が出るのですが?」
明らかにワンクリック詐欺のプログラムがパソコン内に
進入してる様子。
驚いて、お電話してこられたみたいでしたので、
表示されてる電話番号に電話や
振込みなどは一切しないように指示させて頂き、
準備して出動!
お客様宅で早速確認してみると、
InternetExplorerのホームが変更され、
ウィルスチェックプログラムなどをインストールされ、
もちろん画面には架空請求画面が表示される(^_^;)
早速、起動プログラムをチェックし、
不要な起動プログラムを停止。
今回の場所は、c:programdata内に忍び込んでました(^^)
早速、削除して起動を数回確認!
感染した方には注意しているのですが、
未だに感染する方が多いですね(^_^;)
ご注意を!
警視庁のWEBサイトにも対応方法などがありますので、
感染した場合などはご参考にしてみて下さい。
≫ワンクリック料金請求にご用心

「パソコンを起動すると画面に”7万円の請求”画面が出るのですが?」
明らかにワンクリック詐欺のプログラムがパソコン内に
進入してる様子。
驚いて、お電話してこられたみたいでしたので、
表示されてる電話番号に電話や
振込みなどは一切しないように指示させて頂き、
準備して出動!
お客様宅で早速確認してみると、
InternetExplorerのホームが変更され、
ウィルスチェックプログラムなどをインストールされ、
もちろん画面には架空請求画面が表示される(^_^;)
早速、起動プログラムをチェックし、
不要な起動プログラムを停止。
今回の場所は、c:programdata内に忍び込んでました(^^)
早速、削除して起動を数回確認!
感染した方には注意しているのですが、
未だに感染する方が多いですね(^_^;)
ご注意を!
警視庁のWEBサイトにも対応方法などがありますので、
感染した場合などはご参考にしてみて下さい。
≫ワンクリック料金請求にご用心


スポンサーサイト