ご注意を!怪しいSMSメッセージ
怪しいSMSメッセージが届いてきました。

まったく身の覚えのない社名と内容。
それに企業から届くなら、
正式な個人アドレスに送ってくるし、
携帯会社のドメイン(@docomo.ne.jp)アドレスに
返信を願うわけがない...(笑)
『(株)ITMです。ご契約』でググってみると、
他の方にも架空請求メールとして送られてるようです。
SMSメッセージで送ってくるということは、
電話番号で連番で送ってるんでしょうね
まったく....ご苦労様です!(笑)
もし、こういったメールが送られてきたら、
社名・内容・アドレスなどを確認して
焦らず冷静に考えてみて下さい(^^)
そして、苦情を!と思わず、無視することが鉄則です。
国民生活センターなどにも対策などが記載されてます。
注目テーマ:悪質な「利用した覚えのない請求」が横行しています


まったく身の覚えのない社名と内容。
それに企業から届くなら、
正式な個人アドレスに送ってくるし、
携帯会社のドメイン(@docomo.ne.jp)アドレスに
返信を願うわけがない...(笑)
『(株)ITMです。ご契約』でググってみると、
他の方にも架空請求メールとして送られてるようです。
SMSメッセージで送ってくるということは、
電話番号で連番で送ってるんでしょうね
まったく....ご苦労様です!(笑)
もし、こういったメールが送られてきたら、
社名・内容・アドレスなどを確認して
焦らず冷静に考えてみて下さい(^^)
そして、苦情を!と思わず、無視することが鉄則です。
国民生活センターなどにも対策などが記載されてます。
注目テーマ:悪質な「利用した覚えのない請求」が横行しています


スポンサーサイト