fc2ブログ
プロフィール

ワールド・ライン

Author:ワールド・ライン
所在地
山口県岩国市

業務内容
パソコン、周辺機器 販売
パソコン修理・サポート
パソコン訪問指導
インターネット訪問接続設定
LAN構築
Web企画制作
ネット回線、
プロバイダ取次業務
・NTTサービス商品
・TikiTikiインターネット

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
検索フォーム
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
コンピュータ
736位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
135位
アクセスランキングを見る>>
おすすめ商品

ウイルスセキュリティZERO(最新)|Win10対応

新品価格
¥1,582から
(2017/2/27 13:50時点)

自宅やオフィスのWi-Fi環境が見えるアプリ『WI-FIミレル』

お客様から『Wi-Fiが切れちゃうんです』
『Wi-Fiが繋がらない時がある』などの
お問合せを頂く事がある。

これはWi-Fiを使用してる宅内環境にもよる
1ルームのお部屋でWi-Fiのアンテナが同室にあり、、
端末機器もそこだけで使うなら問題無いでしょう

ですが、1階にWi-Fiのアンテナがあり、
端末機器を2階や3階などで使うとなると
壁や柱、ドアなどが障害となり、
Wi-Fiの電波も弱くなる。
でも、どこまで電波が強く届いてるのか分かりません。

そこでWi-Fi電波が何処まで強く届いてるかのか
確認できる便利なアプリ『Wi-Fiミレル

Wi-Fiミレル

Wi-Fiミレル(Android版)

これで宅内のWi-F環境を確認し、
必要であればWi-Fi中継機の設置も検討できます。




アプリは、iPhone、iPad、iPod touchなら「App Store」より、
Androidスマホ・タブレットなら「Google Play」より
無料でダウンロードできます。

Google Play

App Store


I・O・DATA製品はこちらから ↓↓↓




 にほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ
スポンサーサイト



THEME:スマートフォン・アプリ | GENRE:携帯電話・PHS | TAGS:

Office 2013はWindows 11ではサポートされない

10月5日にWindows11が正式にリリースされましたが、
同時に『Office 2021』も販売開始されました。

新しいバージョンが販売されるってことは、
古いバージョンは切り捨てられるわけです。
残念ですが、今回は『Office 2013』になります。

マイクロソフトのブログでも
”Office2013はWindows11ではサポートされない”と記載。


Windows11へアップグレードできたが、
Office2013は使えないのでOfficeも
Microsoft 365』か『Office 2021』へ
アップグレードが必要ということになります。

ちなみ当店では『Microsoft 365』を契約しております。
PCだけではなくスマホやタブレットなど含めて5台まで使えますので、
PCやタブレットなどを機種変更しても
Officeソフトの費用を考えなくてもすむわけです。

Microsoft 365


今回、『Office 2021』を購入検討してる方は、
『Microsoft 365』の契約もご検討してみては如何でしょうか


Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

 にほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ

THEME:ソフトウェア | GENRE:コンピュータ | TAGS:

ZERO ウィルスセキュリティ『マスターパスワードの設定してください』を非表示する

一昨日からソースネクストZERO ウイルスセキュリティをアップデート後、
パスワード管理 『マスターパスワードを設定してください』という表示が
現れるようになりました。

マスターパスワードを設定してください

これは、ウイルスセキュリティ15周年記念キャンペーンに伴い、
「パスワード管理ツール150日特別版」を無料プレゼントを行ってるみたいです。

ただ、ブラウザでIDやパスワード入力を行う際に毎回表示されるので、
少しウザい感じします。

やはり、お客様からも何件か問合せがありましたので、
どうすれば表示しないか調べてみました。
下記のどちらかで表示されなくなります。

1.絶対忘れないマスターパスワードを入力する。
2.アドオン管理や拡張機能などの設定で『K7 Web Protection』を無効にする。

今の所、この二つぐらいですが、
今後、ソースネクストから対応策を期待したいところです。

パソコンの事でお悩みの方は、
是非当店までご連絡下さい!

お問い合わせフォーム

 にほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ

ZERO ウイルスセキュリティ
THEME:セキュリティ | GENRE:コンピュータ | TAGS:

不要なソフトは同意しない!

お客様のパソコンを修理してる際にもたまに見かけることがあるのですが、
セキュリティ・スキャンのソフトなど...
スキャンして見付けるだけで駆除してくれるわけではない

こう言ったソフトは既にインストールされてるソフトの
アップデートなどの手順中に『同意します』のボタンが表示される。

同意しない


これを何も考えずにクリックしてしまうと
不要なソフトがインストールされてしまうわけです。

表示される手順内容をしっかり確認しながら
『次へ』や『同意します』のボタンをクリックすることです。

不要なソフトを入れてしまってもパソコンの容量を使ってしまうだけですし、
中には起動プログラムに入ってたりしてパソコンの起動が鈍くなったりします。

確認しながら行うことで
Webサイトの閲覧中に表示されるウィンドウから
ウィルスや迷惑ソフトなどのインストールも防げます。


それでも迷惑ソフトなどを
インストールしてしまった方は、
是非当店までご連絡下さい!

お問い合わせフォーム


 にほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ





THEME:ソフトウェア | GENRE:コンピュータ | TAGS:

ベクター オススメソフト!

ベクターPCショップがオススメするソフトウェアを紹介!


SSDブースター Ver.2



SSDブースター Ver.2』は、SSDが最良の状態になるよう「検査 & リフレッシュ」するソフトです。SSDには古いファイルがいつの間にか壊れる。使っているうちに遅くなる問題があります。これを解決します。

▼詳しくは下記商品ページをご確認ください
SSDブースター Ver.2


Wise Duplicate Finder PRO 1年版
- 重複ファイルの検索削除




Wise Duplicate Finder PRO』は、Windows上の重複ファイルを検索・削除することができるソフトウェアです。パソコン上の重複ファイルを削除することによって、ディスクの空き容量を増やすことができます。

▼詳しくは下記商品ページをご確認ください
Wise Duplicate Finder PRO 1年版 - 重複ファイルの検索削除


コミPo! シリーズ



コミPo! 』は「全ての人にマンガ表現を」という思いから生まれた「3Dキャラで組み立てる、マンガ作成ツール」です。マンガ、広告、ポスターのほか、難しい解説書も『コミPo! 』ならマンガ表現でわかりやすく伝えられます。



▼詳しくは下記商品ページをご確認ください
コミPo! シリーズ





 にほんブログ村 PC家電ブログ パソコンの豆知識へ

ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ
THEME:ソフトウェア | GENRE:コンピュータ | TAGS:


ワールド・ライン

Facebookページも宣伝


TikiTikiインターネット

hdr_strong content_copy